ビジネスで英語力が重要である理由
皆さんこんにちは。まず最初に、新型コロナウィルスに関連した感染症により、被害に遭われた皆さま、 不安な日々を過ごしていらっしゃる皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 Live Englishオンライン英会話の講師達も世界各国に点在しているため、心配が絶えない時ではありますが、1日も早くこの状況が改善されることを心より祈っております。皆様もどうぞお体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
さて、本日は「ビジネスで英語力が重要である理由」について思うところをお話したいと思います。
お仕事やキャリアで英語コミュニケーション力の必要性にストレスやプレッシャーを感じていらっしゃる方、会社から英語学習を強制されている方、Live Englishにも沢山ご相談にいらっしゃいます。
皆さん「なんでここまで時間もお金も費やして英語を勉強する必要があるのか?なぜ英語なのか?」と疑問に思ったことはありませんか?
私はLive Englishオンライン英会話の設立ずっと以前から「高い英語力はビジネスへの成功へのキー」だとずっと思ってきました。
現在、世界で英語を話す人がどのくらいいるかご存知でしょうか?
なんと約13~15億前後の人が英語を話すと言われています。
そのうち、英語をFirst Language (母語)として話す人の数は3億7000万前後なので、約10億以上の人ががSecond Language(第二言語)として英語を話す時代なのです。
世界には現在7000を超える言語があるそうですが、上記の事を考えると、英語はもはや「その7000いくつの言語の中の一つ」ではなく、「インターナショナルビジネスの言語」であり、この言語を使える人と使えない人では、活躍できる場、知り合える人、収集できる情報、チャンス、すべてが大きく変わってしまうのです。
ほんの20~30年前までは、英語はあると大きなアドバンテージになるスキルでした。優れた知識、重宝されるスキルであり、英語が話せるというだけで素晴らしい印象を与えるものでした。
また英語を勉強しなければいけない「have to」の人口より、趣味や自己啓発で勉強したい「want to」の人口の方が多い時代でした。
でも現在は、ほとんど「英語はできて当然」レベルの必須スキルとなりました。あなたが何学部をでていようが、前職で英語をほとんど使わない仕事についていようが関係なく、英語はもう出来るであろうことを期待されるスキルになってしまっているのです。
綺麗な発音で話せば、常に良い印象を与えます。あなたの話し方、使う言葉が、あなたの印象を大きく変えます。
これからは日本国内でもより多くの業種やポジションで高い英語力を求められる時代。なのであなたのバリューを高め、周りの人や競合よりも優位に立つには、周りよりも高い英語力を身につけることが大切です。
英語学習、とくに英語コミュニケーション学習は上達が目に見えないため、モチベーション維持が非常に難しいものですが、毎日のこの努力が今後の大きな成功につながり、自分自信の財産になっていますので、どうかモチベーションを維持してがんばっていきましょうね。(かくいう私達スタッフも受講生の皆さんの日々の頑張りを拝見してモチベーションになっています笑 感謝です)